3011月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 転勤で引っ越しの繰り返し また何度目かの転勤で、短期間で家探しと荷造りをしなくてはいけなくなった。 だいたい2年程度で、あちらこちらに引っ越ししていて、遊牧民のような気分だ。番人くんの登場です。 嫁さんは、まだ小さい子供がいるのに、自分の代わりに転勤先周辺の情報収集と賃貸マンションを絞… もっと読む
2710月 2017 投稿者 keyser-soze.biz シングルマザーの経済力 融資サポート シングルマザーの経済力は、やはり厳しいものになってきます。それまでは旦那さんの給料がありましたので、自分自身の給料は貯金に回したり娯楽代に回したりしていたのですが、今度はそういうわけにもいかないのです。 子どもたちの将来のためにある程度は貯金をし… もっと読む
2610月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 日は数日ぶりに、ご近所のシングルマザーさんにメール 今日は数日ぶりに、ご近所のシングルマザーさんにメールしました。 この間のお子さんの保育園の行事の準備、大変でしたよねー。 今週末からゴールデンウィークですねー。 すると、少ししてからお返事が来ました。 …いつも、かなりすぐお返事が来るのに。 ご近所の幸せなシン… もっと読む
2510月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 子供の成長はあっという間に大きくなる 子供の服や靴は、すぐに着られなくなって、買い替えるのが大変です。周りの子供達がきれいな服を着ているのを見ると、どこで購入しているのか、気になります。 今、子供同士が、安い物か高いものなのか、判断できていないのでいいですが、数年経つと、高い服を欲しがるようになる… もっと読む
2410月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 休みの日は必ず一緒にショッピングなどへ 子供が小さい頃はまだ世の中なこのことがよくわかっていないのでシングルマザーの私の言うこともよく聞いてくれていたのですが、中学生ぐらいになってからは少しずつ世の中のことがわかってくると、あまり言うこと聞いてくれませんでした。 でもこれが子供の成長なのだなとつくづ… もっと読む
2310月 2017 投稿者 keyser-soze.biz ゴールデンウィークの予定 今年のゴールデンウィークは、友達の家でバーベキューを計画しています。 毎年、友達が計画してくれていて、子供たちも楽しみにしています。広い家で、庭にテントを張って椅子やテーブルを並べて行います。道路からは見えないので、のんびりできます。 解体工事友達の家のおじい… もっと読む
299月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 保健師の配慮無い家庭訪問 今日は、市の保健センター・保健師の家庭訪問日。予定の「出生から3カ月後」より少し早いけど色々と聞きたいことがあったので早めにお願いして来てもらうことにした。 午前10時の約束で来ることになっていたけど、道に迷った様で「遅れる」との連絡があり30分遅れて到着。こ… もっと読む
269月 2017 投稿者 keyser-soze.biz 就活サイトを活用してアクションを起こす際に知らなければならない基礎的な知識とは 就職活動サービスを利用する場合の有利な点は何かといえば、簡便さが挙げられると言えるでしょう。 希望すればいつでも容易に豊富な件数のデータを受け取る事が可能になるそうですから、読まないのはもったいないはずです。PCサイトをどんどん使って、どのようなジョブチェンジ… もっと読む